宮前区にある「楽しく学べる」清心塾
川崎市宮前区にある清心塾は、62年の歴史を持ち親子2代で受け継がれている学習塾です。
62年前の開講当時は集団での授業を行っていましたが、父の代でいったん閉講となり6年後に2代目が再開したときから個別授業になっています。
再開後は少人数で一人でも指導ができましたが、だんだん生徒が増えてきて講師が必要になってくると、卒業した学生たちが講師を務めるようになり、一般募集はしたことがありません。
清心の「子どもに寄り添い、子どもたちのすべての必要性に応えたい」という想いは、卒業生が指導をすることで生徒たち自身で受け継いでいるのです。
清心塾は個別指導なので、家にいるようなアットホームな雰囲気の中で楽しく学習をすることができます。
分からないことがあってもすぐに聞くことができるので、苦手なところも克服しやすいです。
小学生と中学生、高校生の3つのコースがありますが、小学生はすぐに成果が出るレベルから始めて無理なく進められるようにして、ほめる時はしっかりほめるようにして「やる気を出す」ことに重点を置いています。
中学生の場合は、「予習復習のコツ」をつかんで自分から勉強に取り組めるようにすることをポイントとし、高校生は英検や大学受験を目指して「絶対わかるをモットーに指導しています。
何を学ぶにしても「楽しく学ぶ」ことが大切なので、学ぶ楽しさを個々の子どもたちと共感しながらこれまで指導を進めてきました。
集団と個々の両方のメリットを生かしています。